2016年

4月

21日

リクセンサドル⑫

CARRY MEもリクセン化しています。
CARRY MEもリクセン化しています。
続きを読む 0 コメント

2016年

1月

12日

リクセンカバン⑦

カバンラックはシリーズ化せずに終了するのかも知れません。
カバンラックはシリーズ化せずに終了するのかも知れません。
続きを読む 2 コメント

2015年

11月

22日

リクセンサドル⑪

ブロンプトンとリクセンサドル
ブロンプトンとリクセンサドル
続きを読む 0 コメント

2015年

10月

04日

リクセンカバン⑥=カバンラック①

リクセンカバンの新シリーズです。
リクセンカバンの新シリーズです。
続きを読む 0 コメント

2015年

9月

06日

リクセンサドル⑩

BD-1の純正サドルかな?
BD-1の純正サドルかな?
続きを読む 0 コメント

2015年

8月

23日

リクセンサドル⑨(Strida-EVO版)

ストライダのリクセン化方法のひとつと云えるかもしれません。
ストライダのリクセン化方法のひとつと云えるかもしれません。
続きを読む 0 コメント

2015年

8月

20日

リクセンサドル⑧(Strida-LT版)

ストライダはここにアタッチメント(リクセンカウル)があると便利です。
ストライダはここにアタッチメント(リクセンカウル)があると便利です。
続きを読む 0 コメント

2015年

5月

23日

リクセンサドル⑦

いわゆるひとつのリクセン化?
いわゆるひとつのリクセン化?
続きを読む 0 コメント

2015年

1月

13日

リクセンサドル⑥

BD-1のリクセン化
BD-1のリクセン化
続きを読む 5 コメント

2015年

1月

07日

リクセンサドル・サポーター

 以前の記事の補足というか蛇足になります。
 以前の記事の補足というか蛇足になります。
続きを読む 0 コメント

2014年

11月

28日

KF808(5mmスペーサー)

  リクセンの純正パーツです。
リクセンの純正パーツです。
続きを読む 0 コメント

2014年

11月

14日

リクセンカバン⑤

 結局、「リクセン化」の定義ってなんでしょう?

 よく分かりませんが。とりあえず、入手した「カゴパーツBASILクリックフィックスアダプタープレート」(BASIL)で、「リクセン化」めいた時の記録を残します。

続きを読む 0 コメント

2014年

11月

03日

リクセンとバジル

続きを読む 5 コメント

2014年

8月

27日

リクセンカバン④

 リクセン化したカバンを使いまわす日々が続いています。前回、通勤用にとリクセン化したカバンは、容量が15Lぐらいの3WAYトート(WISEWALKERの)でしたが、通勤以外にも使いまわすことになって久しく、ちょい乗り用にもう少し小型のカバンが欲しくなってしまったのです。
 リクセンカウルの小型カバンを買えば良いと思うのですが、それではどうしてもこちらの希望が適いません。なぜかといえば…

 

続きを読む 0 コメント

2014年

8月

23日

リクセンサドル⑤

 サドルレールにリクセンのアタッチメントを取付ける為の土台作りがなにやらシリーズ化しておりまして、今回はFX(Tyrell)用に土台作りを行ったときの記録です。

 

続きを読む 0 コメント

2014年

8月

08日

リクセンカバン③

 輪行通勤のために「リクセン化」を行いました。今回、カバンの選定にあたっては、前面にアダプタープレートを取り付けやすいことの他に、ペットボトルホルダーが付いていることを重視しています。

 なぜなら、自転車にホルダーを取り付ける必要が無くなることは、輪行するにあたってのアドバンテージになると思うからです。

 

続きを読む 0 コメント

2014年

7月

18日

リクセンカバン②

 「リクセン化」とは、リクセンカウルの「アダプター・プレート」を普通のカバンに取付けて、リクセンのアタッチメントで活用できるようにすることという認識を持って生きております。

 今回は、ノースフェイスのリュックを「リクセン化」するべく、なにやら行った対策の記録です。

続きを読む 0 コメント

2014年

3月

25日

リクセンサドル④

 サドルにリクセンのアタッチメントを取付ける土台作りがなにやらシリーズ化してまいりました。

続きを読む 0 コメント

2014年

1月

20日

リクセンサドル③

 長距離走行時には、カバンの落下を防ぐためにキャリーケース用の手荷物固定ベルトを使っていました。けれど、短距離では使用していないこと(毎回の装着が面倒)に気づいたため、ストライダEVOのサドルにも、リクセンのアタッチメントを取付けることを思い立ちました。

 

続きを読む 2 コメント

2013年

12月

01日

リクセンサドル②

 前回作成した、サドルにリクセンのアタッチメントを取付ける土台が好評をいただいたようで、もう一件の依頼が舞い込んだ、という話です。

続きを読む 0 コメント

2013年

11月

11日

リクセンサドル①

 走行中には荷物を背負わないようにしています。これは、自分の荷物が常に多すぎるという欠点を克服するために、荷物は自転車に持って貰えばいいという方向性に大義名分を見出しているからなのかも知れません。とりあえず、そんな自分にとって、必然的に長くなる小径車のシートポスト後方の空間はとても魅力的。そのため、その空間を活用するべくおこなった対策が、サドルにリクセンのアタッチメントを取付けることでした。

続きを読む 2 コメント

2016年

4月

21日

リクセンサドル⑫

CARRY MEもリクセン化しています。
CARRY MEもリクセン化しています。
続きを読む 0 コメント

2016年

1月

12日

リクセンカバン⑦

カバンラックはシリーズ化せずに終了するのかも知れません。
カバンラックはシリーズ化せずに終了するのかも知れません。
続きを読む 2 コメント

2015年

11月

22日

リクセンサドル⑪

ブロンプトンとリクセンサドル
ブロンプトンとリクセンサドル
続きを読む 0 コメント

2015年

10月

04日

リクセンカバン⑥=カバンラック①

リクセンカバンの新シリーズです。
リクセンカバンの新シリーズです。
続きを読む 0 コメント

2015年

9月

06日

リクセンサドル⑩

BD-1の純正サドルかな?
BD-1の純正サドルかな?
続きを読む 0 コメント

2015年

8月

23日

リクセンサドル⑨(Strida-EVO版)

ストライダのリクセン化方法のひとつと云えるかもしれません。
ストライダのリクセン化方法のひとつと云えるかもしれません。
続きを読む 0 コメント

2015年

8月

20日

リクセンサドル⑧(Strida-LT版)

ストライダはここにアタッチメント(リクセンカウル)があると便利です。
ストライダはここにアタッチメント(リクセンカウル)があると便利です。
続きを読む 0 コメント

2015年

5月

23日

リクセンサドル⑦

いわゆるひとつのリクセン化?
いわゆるひとつのリクセン化?
続きを読む 0 コメント

2015年

1月

13日

リクセンサドル⑥

BD-1のリクセン化
BD-1のリクセン化
続きを読む 5 コメント

2015年

1月

07日

リクセンサドル・サポーター

 以前の記事の補足というか蛇足になります。
 以前の記事の補足というか蛇足になります。
続きを読む 0 コメント

2014年

11月

28日

KF808(5mmスペーサー)

  リクセンの純正パーツです。
リクセンの純正パーツです。
続きを読む 0 コメント

2014年

11月

14日

リクセンカバン⑤

 結局、「リクセン化」の定義ってなんでしょう?

 よく分かりませんが。とりあえず、入手した「カゴパーツBASILクリックフィックスアダプタープレート」(BASIL)で、「リクセン化」めいた時の記録を残します。

続きを読む 0 コメント

2014年

11月

03日

リクセンとバジル

続きを読む 5 コメント

2014年

8月

27日

リクセンカバン④

 リクセン化したカバンを使いまわす日々が続いています。前回、通勤用にとリクセン化したカバンは、容量が15Lぐらいの3WAYトート(WISEWALKERの)でしたが、通勤以外にも使いまわすことになって久しく、ちょい乗り用にもう少し小型のカバンが欲しくなってしまったのです。
 リクセンカウルの小型カバンを買えば良いと思うのですが、それではどうしてもこちらの希望が適いません。なぜかといえば…

 

続きを読む 0 コメント

2014年

8月

23日

リクセンサドル⑤

 サドルレールにリクセンのアタッチメントを取付ける為の土台作りがなにやらシリーズ化しておりまして、今回はFX(Tyrell)用に土台作りを行ったときの記録です。

 

続きを読む 0 コメント

2014年

8月

08日

リクセンカバン③

 輪行通勤のために「リクセン化」を行いました。今回、カバンの選定にあたっては、前面にアダプタープレートを取り付けやすいことの他に、ペットボトルホルダーが付いていることを重視しています。

 なぜなら、自転車にホルダーを取り付ける必要が無くなることは、輪行するにあたってのアドバンテージになると思うからです。

 

続きを読む 0 コメント

2014年

7月

18日

リクセンカバン②

 「リクセン化」とは、リクセンカウルの「アダプター・プレート」を普通のカバンに取付けて、リクセンのアタッチメントで活用できるようにすることという認識を持って生きております。

 今回は、ノースフェイスのリュックを「リクセン化」するべく、なにやら行った対策の記録です。

続きを読む 0 コメント

2014年

3月

25日

リクセンサドル④

 サドルにリクセンのアタッチメントを取付ける土台作りがなにやらシリーズ化してまいりました。

続きを読む 0 コメント

2014年

1月

20日

リクセンサドル③

 長距離走行時には、カバンの落下を防ぐためにキャリーケース用の手荷物固定ベルトを使っていました。けれど、短距離では使用していないこと(毎回の装着が面倒)に気づいたため、ストライダEVOのサドルにも、リクセンのアタッチメントを取付けることを思い立ちました。

 

続きを読む 2 コメント

2013年

12月

01日

リクセンサドル②

 前回作成した、サドルにリクセンのアタッチメントを取付ける土台が好評をいただいたようで、もう一件の依頼が舞い込んだ、という話です。

続きを読む 0 コメント

2013年

11月

11日

リクセンサドル①

 走行中には荷物を背負わないようにしています。これは、自分の荷物が常に多すぎるという欠点を克服するために、荷物は自転車に持って貰えばいいという方向性に大義名分を見出しているからなのかも知れません。とりあえず、そんな自分にとって、必然的に長くなる小径車のシートポスト後方の空間はとても魅力的。そのため、その空間を活用するべくおこなった対策が、サドルにリクセンのアタッチメントを取付けることでした。

続きを読む 2 コメント